Travel
コメントする

新しいことを始めること

例えば、名刺をデザインしてみる。皆どんな名刺を作っているだろう。ぴんたれすとをかくにん。各国の素晴らしい作品を目にする。自分を表現するには自分のことを考えなくては。自分を表現できるのは(文字以外の要素を除けば)フォントと文字のポイント数とその配置方法、と紙質(紙じゃなくてもいい)フォントは明朝体で、出来れば日本語で文字のポイント数は特にこだわりは持たずただ、名前とメールアドレスと自分のスピリット…というか昨日今日明日をこだわらず、一瞬一瞬を大切に生きていく気持ちが伝わればいいな。アクリルに淡い写真印刷した名刺なんかどうだろう。卒展にも使えそうだ。そういえばアクリル板が貼った写真作品を作ってみたいんだったよ。卒展用にも9月の写真展の作品を作らなくては。ついで、今、フォトブック調のzine、というと御洒落に聞こえますが、そんな感じのものを作成中。まだ表紙とタイトルと写真が帳尻合わない感じですが。着々と。糸綴じ で紙質こだわっていたらたった32ページで2000円もかかってしまうという。まぁ10冊注文、という少数注文がいけないんだが。おそらく完成は卒展直前の予感。その前に旅行のやつで試しに作ってみるのもあり…さぁどうしよう。デザインは完成してもどんどん変化して日によって変わって見えてしまうので好きです。

カテゴリー: Travel

by

https://honokafukumoto.net/about/

コメントを残す